top of page
花崗岩で作業

温故知新

~ご家族の絆とやすらぎのかけ橋~

滝沢市 桜城石材興業

天然石でしか表現できない美しさがあります。
新築の家を建てると同様に、量産品ではなく、
オリジナル墓石をご家族様の世界にひとつしかない形で
ご先祖様への想いを大切に設計施工するように心がけております。

墓石設計施工
石イメージ

桜城石材興業では、

墓石の販売から設計施工まで

お客様に安心してご利用いただけますよう一貫したサービスを行っております。
記念碑・彫刻品・灯籠・輸入天然石の販売など石のことなら桜城石材興業にお任せください。
店舗や住宅の低コストリフォームもお取り扱いしております。

有資格者/1級土木管理技士・二級建築士

石

事業内容

墓石販売(設計施工)設計図面

CGによるプランニング

記念碑.彫刻品.灯籠.輸入天然石販売

建築・外構石材資材加工一式(規格外オーダー受付)

公共事業に伴う監理業務一式

民間建築.土木.外構工事

​除雪工一式

日本庭園設計施工一式

店舗提案型設計施工一式

住宅低コストリフォーム

家具建具全般設計施工一式

石のイメージ
石材の加工
駐車場の除雪
桜城石材興業_マーク

墓石の種類

桜城石材興業_マーク

お墓ができるまで

01

墓地の測量

02

ご提案・お打合せ

03

ご契約

04

掘削後、基礎枠石入れ

05

基礎枠石転圧

06

基礎con型枠作成

07

基礎con型枠内鉄筋組み

08

基礎con打ち

09

基礎con完成

10

外柵組み上げ

11

外柵内con打ち

12

墓石建て

13

香炉完成

14

収納箱完成

15

完成

桜城石材興業_マーク

リフォーム・クリーニング

当社は時間をかけ故人の眠る場所を静に、石にやさしく手作業で行います。

墓の建て替え

墓地リフォーム

霊園の墓石と花

墓地クリーニング

リフォーム・クリーニング
お墓ができるまで
墓石の種類
桜城石材興業_マーク

戒名彫刻

戒名

ご戒名・法号の彫刻

納骨供養を行い、その際にご住職から授かった『ご戒名・法号』を石塔または墓誌への彫刻をし、ご供養する習慣がございます。これはご親戚の皆様や知人様がお墓参りの際、故人を偲び慎むためでもございます。故人を供養する習慣を身につけることで、ご遺族様は生活の中に、特有の安心感を見出すことができるのです。

彫刻の流れ

彫刻料金

墓誌へ追加彫刻

28,600円(税込)

石塔へ追加彫刻

33,000円(税込)

※戒名・法号彫刻の墨入れを一名様1,100円で行います。

​※施工完成時に墓地の軽清掃を行います。

01

戒名彫り字抜き

02

彫刻段取り

03

彫刻彫り彫刻開始

04

彫刻終了

05

完成

06

設置

07

墓地の軽清掃

お供えの花
桜城石材興業_マーク

安心の保証制度

安心をお約束する墓石10年保証!

震度6までの地震災害による天災時の場合に、万一墓石転倒、転倒による破損、接着面の分離、墓石のズレ等を無償保証修理修復させていただきます。
保証期間につきましては施工完了後、お客様引渡日より10年間といたします。
万一、上記の災害で修理修復の際には、当社へ必ず保証書を提示のうえ、ご依頼ください。

▼保証内容
*墓石転倒
*転倒による破損
*接着面の分離
*墓石のズレ など

安心の保証制度
戒名彫刻
桜城石材興業

よくある質問

Q

お墓の建て時はいつ?

A

ご家族の皆様がお墓を建てようと思った時です。時期的には49日や100ケ日までにご納骨を済ませて落ち着きたいと思われる方が多いようです。

Q

生前墓って?

A

生きているうちにお墓を建てると早死にする、または縁起が悪いなどと言われる人も多いようですがそれは迷信です。『生前墓』を『寿陵墓』(じゅりょうぼ)とも言い、ご家族に幸せをもたらし、長寿が約束されると言われ大変におめでたいお墓なのです。

Q

なぜお墓を建てるの?

A

お墓には故人の魂が『あの世』と『この世』を行き来する出入り口という考えがあります。お盆や彼岸にお墓参りをすることで、故人を思い浮かべ、語りかけ、傍にいるかのごとく答えを見出すことが出来る場所だと考えます。

Q

どんなカタチのお墓を建てたらいい?

A

様々な形がございますが、特に条件がない墓地であれば石材店スタッフに相談してみましょう。
当社では施主様に寄り添い、想いのこもった墓石をご提案します。

和型

お問い合わせ

お気軽にご相談ください

オリジナル型
お問い合わせ
よくある質問
桜城石材興業_マーク

会社概要

会社名

桜城石材興業

住所

〒020-0611 岩手県滝沢市巣子1163-31

TEL

019-688-5337

FAX番号

019-688-5319

アクセス

国道4号線:巣子交差点から2分

駐車場

事業内容

石材製造、石材販売、墓石製造、墓石販売、石細工、石燈篭製造、石磨き業、敷石製造、石材卸、石材製造(建築用)、石材切断・切削、石材彫刻品製造、石碑卸、石碑製造、石工業、石工品、石工品製造、庭石販売、墓石卸、墓石クリーニング、砕石・砂利、エクステリア工事、エクステリア材、エクステリア材卸、​除雪工一式

営業時間

9:00~20:00

休業日

年中無休

会社概要
bottom of page